70周年記念特設サイトTOP > おすすめレシピ > おつまみにぴったり|四川っ子仕込みの塩煎肉(イェンジェンロウ)

和食

四川っ子仕込みの塩煎肉(イェンジェンロウ)

花椒(ホアジョー)や八角は漢方薬の薬効もあり

佐野 佳奈さんのおすすめレシピ

学生時代に滞在した中国・四川省の料理です。 偶然知り合った海軍のコックさんから教わりました。 父母に感謝の心を込めて作ったものです。

〈材料〉

①油揚げ 大さじ1
②ししとう 10本
③しいたけ 6個
④豚バラ肉ブロック 200g
⑤じゃがいも 2個
⑥鷹の爪 適宜(2本)
⑦豆鼓 大さじ1
⑧にら 半束
⑨塩 適宜
⑩八角 2〜3個

〈作り方〉

1) 豚バラ肉3㎜幅、しいたけは約1㎜幅に、ししとうは縦に半分、じゃがいもは約3㎜幅輪切り、にらは5㎝くらいに切る
2)
フライパンに花椒油又は食用油と花椒、鷹の爪、八角、あれば醤豆(なければしょうゆ)を入れ、油が伸びるまで弱火で熱する
3) スライスした豚バラ肉を1枚ずつ重ならないように並べ、軽く塩をふる
4) 表面が少しカリッとするまで、中火で両面を焼き、焼けたら一旦肉を取り出す
5) しいたけとにらを中火で炒め、体積が十分に縮みきったら、じゃがいもを入れ引き続き炒める
6) じゃがいもがほくほくしてきたら、ししとうと肉を入れ強火にし、お好みの量の塩と、醤豆(なければしょうゆ)大さじ1を振り、蒸発するまで混ぜながら炒める

印刷する

レシピ一覧に戻る

レシピ一覧に戻る

ページトップへ