| ●名 称 |
トヨタ生活協同組合 |
| ●所在地 |
〒470-1201 愛知県豊田市豊栄町2丁目111番地
TEL 0565-28-5011 FAX 0565-28-6596 |
| ▼2025年6月11日現在 |
| ●役 員(常勤) |
| 理事長 | 新実 修 |
| 副理事長 | 池田 修 |
| 常務理事 | 松澤 廣信・谷内口 英樹 |
| 理 事 |
山口 智・八木 隆典・堂山 岳之 |
| 監 事 | 藤井 雅文 |
|
| ▼以下、2025年6月11日現在 |
| ●組合員数 |
275,993人 |
| ●出資金 |
994,839千円 |
| ●事業内容 |
組合員への物品供給事業および文化・教育活動による組合員の文化的、経済的生活向上を図る事業。 |
| ●総事業高 |
433億円〈第103期(2024年度)〉 |
| ●職員数 |
1,979人
職 員 711人
定時職員 1,268人 |
| ●総代数 |
500人 |
| ▼以下、2025年6月11日現在 |
●事業所
 |
| 店舗 |
16 |
| 工場・寮売店 |
90 |
| 工場・寮食堂 |
127 |
| 託児所食堂 |
3 |
生協会館ハートプラザ (便利屋サービス・メグリアペット美容室) | 1 |
| 調剤薬局(店舗内含む) |
5 |
| ライスセンター | 1 |
| サービスステーション | 4 |
| 水素ステーション | 1 |
| ガスショップ | 1 |
| セレモニーホール |
4 |
| カルチャーセンター(カルスポ) | 4 |
| デイサービスセンター | 3 |
| 共同購入仕分センター | 1 |
| 生鮮加工センター | 1 |
| 給食センター | 3 |
| 総合事務所 | 1 |
|
| ●沿 革 |
| 1945年 |
トヨタ自動車工業(株)挙母工場互助会として設立
|
| 1949年 |
トヨタ生活協同組合に名称変更
|
| 1950年 |
トヨタ自動車工業(株)より分離独立
|
| 1995年 |
創立50周年を機に、新名称MEGLiA(メグリア)を制定
メグリアのネーミングコンセプト
MEGLiAの語源は、イタリア語で「より良く」を意味するMeglio。
「良い状態へ」の毎日の工夫や努力を表す意味で名づけました。
また、日本語の「めぐりあい」という意味も、ここには込められています。 |
| 2001年 |
新シンボルマーク(メグリアバード)を制定
 |
組合員の皆様のもとへ健康と明るさと活力をお届けするメグリアバード。
白い太陽と黄色のバックは健康と、明るい空間。
緑の大地。オレンジ色の「M」バードは、力強さと元気を表しています。
|
|
|