メグリア情報誌 2020年 秋号
3/12

おうちでゆったり♪読書タイムはいかがですか?おうちで楽しく♪秋の味覚を味わいませんか?豊田市で最も多く栽培されている品種です。お米の美味しさ4大要素(食味・色・ツヤ・粘り)の全てを、バランスよく高いレベルで持ち合わせています。コシヒカリ新米入荷9月1日より発売中メグリアオンライン書店書籍・CD・DVD「e-hon」嬉しい全品5%OFF!検 索メグリアネット・スマホで簡単注文・新刊予約、雑誌の定期購読可能・メグリアの店舗や共同購入、 個人宅配、職域売店で 受け取り可能で送料無料です!詳しくはメグリアネットをご覧ください。※e-honでの購入はメグリア ポイントは付きません。簡単・便利♪『君の膵臓をたべたい』著者が放つ、青春小説!「大切な仲間」と「居場所」を奪われた大学生の青年が、嘘と悪意にまみれながら復讐していく、まさに青くて痛くて脆い青春サスペンスで、8月末より映画も公開されています。「青くて痛くて脆い」 著者:住野よる本の紹介※本店3Fギフトセンターは、11月11日(水)より開設いたします。早期お申込み期間は超早得特典として・・・(一部除く)%割引5~1012月6日(日)までメグリアポイント5倍発行!!さらに大好評の「大地の風」に無洗米の仲間が増えました!とよた米シリーズで初めての無洗米です。お米を研ぐ手間が省略できて、水道代もお得ですよ。是非お試しください。お芋と栗と南瓜のクラフティ「食べまい 豊田のお米」新米登場!秋のおすすめ甘栗は、5mm角に切る。さつま芋、南瓜は、5mm角くらいに切り、電子レンジ500Wで4分加熱する。クリームチーズは常温に戻し、練って柔らかくしておく。フードプロセッサーに②、卵、パルスイート(砂糖)を入れて回す。③に生クリーム、牛乳、レモン汁を入れて更に回す。④にふるった薄力粉を入れ、更に30秒ほど回す。型にクッキングシートを敷き、①を半分下に敷く。⑤を流し込み、①の残りを入れ、表面に黒胡麻をふるう。180℃に予熱したオーブンに⑦を入れ、45分焼く。粗熱が取れたら型から外し、クッキングシートをはがし、冷蔵庫で冷す。❶❷❸❹❺❻❼❽❾■材料(1ホール分)さつま芋・・・・・・・甘栗・南瓜・・・・クリームチーズ・・・・卵・・・・・・・・・・・・・パルスイート(砂糖の場合80g)・・生クリーム・・・・・牛乳・・・・・・・・・・レモン汁・・・・・・薄力粉・・・・・・・・・・黒胡麻・・・・・・・・・・200g各100g50g3個60g200cc50cc大さじ145g適量トヨタ生協管理栄養士考案秋は新米が美味しい季節です。「食べまい 豊田のお米」新米をぜひご賞味ください。住野よるさんの最新作で初の恋愛長編「この気持ちもいつか忘れる」もおすすめです。ぜひ読んでみてください。本のメグリア本店・三好店いちおし10月24日(土)~10月31日(土)の期間中は食欲の秋読書の秋フードプロセッサーで混ぜて焼くだけで簡単に出来るおやつです。秋の味覚をたっぷりいれてお楽しみください♪お手軽!無洗米10月24日(土)発売!3

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る