検 索メグリア メグリアホームページでも、今月のレシピ及びレシピのバックナンバーをご覧いただけます。9みかんがおいしい季節ですね。そのまま食べてもおいしいみかんですが、今回はみかんの色と甘さを活かしたレシピをご紹介します。鮮やかな色合いでみかんの味を濃く感じることができるソースと、フルーティーな味わいでふんわりとした食感のムースをクレープと一緒にお召し上がりください♪■作り方■材料(6cmの型4個分)エネルギー 321kcal塩分 0.4g1人分エネルギー 340kcal塩分 0.4g1人分栗きんとんカップケーキみかんクレープ「みかん」を使用したメニューを紹介■作り方〈カップケーキ〉1.ボウルに卵を割りほぐし、砂糖・牛乳を加えてよく混ぜる。 2.1.にホットケーキミックス・溶かしたバター・荒く刻んだ栗を加えて混ぜる。 3.2.を型の半分くらいまで入れて、 180℃に予熱しておいたオーブンで15分程焼く。 〈クリーム〉1.生クリームに砂糖を加え、泡立てる。 2.1.に栗きんとんの餡を加えて混ぜる。 〈盛り付け〉カップケーキにクリームを絞り、 栗・黒豆・ミントをトッピングして完成。 ■材料(4人分)〈クレープ〉1.ホットケーキミックスに溶いた卵を入れて混ぜる。2.1.に牛乳を少しずつ加えながら、さらによく混ぜ合わせる。 3.フライパンにサラダ油を薄くぬり、弱火で生地を焼く。 〈みかんソース〉1.みかんを半分に切り、果汁を絞る。 2.みかん果汁を鍋に入れ温める。別の鍋に砂糖と水を入れ、中火で熱し薄いカラメルを作る。 3.カラメルに温めたみかん果汁を入れ、弱火でとろみが付くまで煮詰める。 ※飛びはね注意 〈みかんムース〉 1.水に粉ゼラチンを入れ、ふやかす。 2.鍋にみかん果汁と砂糖を入れ、砂糖を溶かし火を止める。 3.2.に1.を加えて溶かし、冷ましておく。 4.生クリームをとろみがつくまで泡立てる。 5.4.に3.を加えて混ぜる。 6.器に流し入れて、冷蔵庫で約2時間冷やし固める。 〈盛り付け〉 クレープにみかんソースをかけ、ムースを盛り付けて完成。〈クレープ〉ホットケーキミックス卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・〈みかんソース〉みかん果汁・・・・・・・・・・・・・・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g1個200cc適量2~3個分45g45cc〈みかんムース〉みかん果汁・・・砂糖・・・・・・・・・・・・生クリーム・・・粉ゼラチン・・・水・・・・・・・・・・・・・・・ミント・・・・・・・・・・2~3個分20g50cc5g40cc適量(150cc)クレープに冬が旬のみかんを使ったソースとムースを添えました。〈カップケーキ〉卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ホットケーキミックス無塩バター・・・・・・・・・・・・栗きんとんの栗・・・・・・1個20g50cc75g20g適量〈クリーム〉 生クリーム・・・・・・・・・・・・・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・栗きんとんの餡・・・・・・〈飾り〉栗、黒豆、ミント・・・ 100cc10g100g適量(120cc)MEGLiA COOKING2020 Winterおせちで余った栗きんとんを使ったカップケーキです。新春にいかがですか新春にいかがですかメグリアクッキング
元のページ ../index.html#9