


- 日本、国連に加盟
- トヨタ 月産5,000台達成
- トヨペット コロナ発表

- 全国労働者共済生協連合会創立
- 米国トヨタ販売㈱設立
- コロナ発表

- 東京タワー完成
- 東京タワー

- 挙母市から豊田市に市名変更
- 伊勢湾台風襲来
- 元町工場操業開始
- トヨタ 月産10,000台達成
豊田市に市名変更
元町工場操業開始


- 名鉄豊田市駅 トヨビル完成
- 大衆車パブリカ発表
- トヨタ 月間20,000台達成
- トヨビル


- トヨタ 月産30,000台達成

- ベトナム戦争
- 東京オリンピック大会開催
- 東海道新幹線開業
- 東海道新幹線開業

- トヨタスポーツ800発表
- 上郷工場操業開始
- トヨタスポーツ800発表
- 5月
- 本社の工場食堂 業務開始(第1・第4食堂)
- 6月
- 本部店舗改装
- 8月
- トヨタと給食業務契約締結
- 9月
- 平山支部 新築開店
- 平山支部の新設
- 5月
- 西山支部新装開店
- 9月
- 丸山支部新築開店
- 12月
- 挙母鉄工所従業員全員、当生協へ加入
三満多支部改装開店
- 丸山支部の新設
- 3月
- 旧本部店商店街解散
- 4月
- 本部店売場大改装(トヨタの環境整備の一環)
- 7月
- 平山食堂開設
- 元町支部開設
- 5月
- トヨタ技術部2号館に技術食堂開設
- 8月
- 元町食堂開設
- 3月
- 支部出張販売実施
- 5月
- 本部店移転・営業開始
- 8月
- 大林寮・丸山女子寮食堂開設
- 9月
- 来客食堂、本館食堂開設
- 10月
- 元町支所新築開店
-
本部店移転
- 4月
- 山之手給油所開設
- 7月
- 聖心和風寮食堂開設
- 8月
- トヨタ社員クラブに喫茶店開設
- 山之手給油所開設
- 4月
- 聖心支部開店
- 5月
- 第2食堂閉鎖
- 10月
- 病院支部改築
- 急速に拡大した給食事業
- 12月
- 豊和支部開店と理髪室開設
- 3月
- 豊和会館に結婚式場を開設
第1食堂閉鎖
- 9月
- 元町社員クラブの喫茶開設
- 10月
- 高岡清風寮に売店開設
- 12月
- 移動販売車稼動
-
豊和会館に結婚式場を開設
移動販売車稼働
- 3月
- 三好支部開店
- 5月
- 高岡支部開店(後の高根支部)
トヨペットコロナ発表
平山支部の新設
丸山支部の新設
東京タワー
元町支部開設
挙母町から豊田市に氏名変更
元町工場操業開始
本部店移転
当時の本部店正面玄関
本部店移転
第一売場 装身具売場からの展望
本部店移転
電化製品売場
本部店移転
お寿司コーナー
本部店移転
魚売場
トヨビル
山之手給油所開設
急速に拡大した給食事業
調理盛付け
急速に拡大した給食事業
工場給食
東海道新幹線開業
豊和会館に結婚式場を開設
移動販売車稼働
トヨタスポーツ800発表